こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の加藤です!
吉川住建で家づくりをしたオーナー様をご紹介するコーナー!
今回は、広々したリビングでのびのび子育てできるオシャレな住まいのS様邸をご紹介します。
〜〜〜〜〜
・ストーリー1)お互いのご実家暮らしから新居へ移り生活をスタート
ご結婚後はお互いにしばらくご実家暮らしをされていたS様。賃貸暮らしにかかるお金を新築のために使う計画で、家の完成を楽しみにされていたそう。新居を建てたのはご主人のお祖父様から譲り受けた土地で、周囲には古くからの顔見知りの方がいらっしゃる温かさを感じるコミュニティがある環境です。吉川住建との出会いはご主人の上司の方からのご紹介。奥様は「家づくりが自由にしてもらえるところがよかった」とのことで、吉川住建の対応を気に入っていただき、家づくりを進めていきました。
ストーリー2)オーナー様の家で印象に残った広リビングを取り入れた住まい
ご紹介くださったご主人の上司の方は吉川住建のオーナー様でもあり、そのお住まいを見学したS様に残った印象はリビングの広さでした。そのイメージは新居でもご要望の一つとなり、間取りづくりに活かされています。その他は、家事動線の良さと洗面と脱衣室は別々にすること、パントリーとファミリークローゼットがほしいというご要望を叶えました。
特に1階は、壁でリビングと水廻りを隔てつつ回遊できる家事動線の良さが感じられ、リビングと続いている多目的スペースがこれからの子育てに活躍しそう!ロールスクリーンで仕切りながら、お子さんのおもちゃも自由に収納できるフリーな空間です。
ストーリー3)家づくりの思い出とS様の家の特徴
資金のことはご主人が担当し間取りやインテリアについては奥様が担当したS様の家づくり。奥様はInstagramやお気に入りのアカウントを参考に、自分たちのオリジナルを熱心に研究されました。インテリア以外にも、キッチン横のパントリーを希望されたり、キッチンの引き出しにお手持ちのキッチン道具をしまえるようキレイに整えられていたりと、奥様にとって使い勝手がいいアイデア満載のお家になりました。
ストーリー4)住み心地と家づくりのご感想
「住み心地はいいですね。開放的な感じがします。初めはリビング横には小上がりの畳を希望していたのですが、最終的にはリビングと続いたフラット床の仕上げにしてもらいました。そのおかげで掃除のルンバが使いやすい!あとは、LDKはエアコン1台で涼しいです。実家ではヘアアイロンの暑さが辛かったですが、この家ではそれがなく快適です!」とのお話をお聞きしました。
〜〜〜〜〜〜〜
S様ありがとうございました!
お子さんを育てる時間を、みなさんで快適に楽しく過ごしてくださいね!
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
〜〜〜〜
ホームページでは、さまざまな施工事例もご紹介しているので、ぜひご覧ください^^
https://www.j-yoshikawa.com/workslistA.php
〜〜〜〜
この記事へのコメントはありません。