吉川住建とは

11月2日(土)グランドオープン!豊田展示場リニューアル♪|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の藤部です!

 

いつも投稿をご覧いただきありがとうございます!いよいよリニューアルした豊田展示場が11月2日にグランドオープンします!今後は常設展示場として運営いたしますが、まずはお披露目のタイミングで多くの方にご来場いただけることをスタッフ一同お待ちしています!

 

 

●豊田展示場グランドオープン見学会●

11月2日(土)3日(日)4(月・祝) 10:00〜17:00

住所:愛知県豊田市秋葉町

 

さて、この度オープンする豊田展示場の魅力を改めてご紹介!みなさんにとって「行ってみたいな!」「見てみたいな!」というきかっけになれば嬉しいです。

 

パナソニック・テクノストラクチャー工法によって実現したリビングの大空間!

1階のリビングは、縦、横方向のどこにも柱が一本も無い!そんな大きな空間が実現しました。上を見上げると吹き抜けがあり、そこから南側の2階の窓を通じて空を見ることもできます。より一層広さを感じられる空間をぜひご覧になってください。

 

10年後の家づくりを見据えた「G3(断熱等級7)」の断熱性能をチェック!

猛暑が続いた今年の8月。作業をする職人さんや吉川住建のスタッフたちは、工事中でもモデルハウスの断熱性の高さを体感していました。玄関を開けた瞬間にヒヤッとする感じや湿気による不快感が少ないという体感は、断熱性能「G3(断熱等級7)」グレードの効果です。10年間使用した以前のモデルハウスのように、将来を見据えた建物性能基準の家づくりをぜひ体感して欲しいと思います。

 

「建築家とつくる、テクノの家 オーナーメイド・テクノ」を採用 

豊田展示場は、私たち吉川住建がオーナー(建築主)となり、設計を外部の建築家に依頼する「オーナーメイド・テクノ」(https://panasonic.co.jp/phs/pasd/ownermade/)を採用しました。理由は、外部のデザイン手法を取り入れることで、社内の設計スタッフにも新たな発想提案の技術を磨く機会とすることを念頭にしています。私たちの要望だったパナソニック・テクノストラクチャー工法ならではの性能の高さと、パッと目を惹く外観デザインを両立したいという想いをまとめていただきました!

 

 

災害の時に自宅で生活できるような家となるレジリエンス性も兼ね備えた豊田展示場。引き続きみなさまのご来場をお待ちしています。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. お客様の声

    お施主様のご自宅拝見レポート!vol.1〜 ファイネスの家づくり紹介〜|ファイネ…
  2. 住まいのノウハウ

    内装仕上げ材の「しつど番」で押し入れの湿度対策を♪|パナソニック・ビルダーズグル…
  3. 住まいのノウハウ

    『すごいエコな家づくり』|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一…
  4. 吉川住建とは

    【YouTubeチャンネル更新】「豊田展示場ROOM TOUR」のご紹介|パナソ…
  5. 住まいのノウハウ

    災害に強い家づくり〜ペットとの避難について学ぼう〜|パナソニック・ビルダーズグル…
PAGE TOP