Q&A

家づくりQ&A 土地にかかるお金はどんなものがありますか?|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の加藤です!

初めて経験する方がほとんどの家づくり。特に、土地探しとお金のことは分からないことが多いのではないでしょうか?

今回取り上げる質問は、その両方が関係する内容です!そこで、家づくりのプロである吉川住建のスタッフに相談してみました。早速、話を聞いてみましょう♪

Q.土地は購入すること以外にもお金がかかるみたいですね。吉川住建のInstagramで、【レジリエンスパーク岡崎市伊賀町】の地盤改良の様子を見たので気になりました!
A.私たちのInstagramを見てご質問をいただき、ありがとうございます!こちらの投稿ですね。
2/25投稿記事>>https://www.instagram.com/p/C3w0yeMrL3o/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

土地にかかるお金では、地盤改良の他に周囲との高さを調整するための造成工事、上下水道の引き込み工事といったものがあります。

地盤改良工事は、敷地の中で家が建つ場所が定まり、地盤調査を行なった結果を検討し、必要かどうかが分かります。後から追加予算が出ても困らないよう土地のための参考費用として、予算を取っておくことをおすすめします!

地盤改良工事費用の目安は、80万〜100万円です。

 

Q.あらかじめ予算取りをしておくことで安心しますね。では、土地探しの時から気に掛けておくといいことはありますか?
A.昔から地名に池や沼が使われているところは地盤が弱く、反対に山や丘は強いと言われていますね。こうした情報を参考にしていただきながら、ハザードマップと照らし合わせながら検討してみてください。

あとは、費用が安い場合です。以前お伝えしたブログで(「土地探しQ&A〜やってはいけない土地探し編」https://www.j-yoshikawa.com/blog/2022/10/04/22oct04/)、土地購入費用が安くても他に費用がかかる可能性があることをご説明しました。土地を売りたいがばかり安く見せる会社がありますので、くれぐれも気をつけてくださいね!

関連記事

  1. Q&A

    お金のことQ&A〜マイホームの頭金はどれくらい貯めればいい?〜|ファイネスホーム 吉川住建…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大本です!マイ…

  2. Q&A

    土地探しQ&A〜狭小地の家づくりについて〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の中角です!毎月…

  3. Q&A

    土地探しQ&A〜建てたい家に向いている土地を見つけるには?〜|ファイネスホーム 吉川住建 …

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の飯田です!毎月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 家づくりノウハウ

    住宅の省エネ対策強化がテーマ!2022年10月長期優良住宅認定基準引き上げについ…
  2. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.50|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  3. 土地探しノウハウ

    土地探しQ&A〜やってはいけない土地探し編|パナソニック・ビルダーズグ…
  4. 住まいのノウハウ

    災害に強い家づくり〜家庭用蓄電池について学ぼう〜|パナソニック・ビルダーズグルー…
  5. Q&A

    お金のことQ&A〜マイホームの購入のタイミングについて〜|ファイネスホ…
PAGE TOP