家づくりノウハウ

分かりやすさで家づくりを楽しんでいただくための工夫をしています!|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の村松です!

みなさん、家づくりを楽しんでいらっしゃいますでしょうか?今はどのお客様もお忙しく貴重な休日の時間を削って家づくりをされています。そんなお客様の理想を叶えるために私たち吉川住建では時間をもっともっと充実させていきたいと思っています。

 

そこで、今回は吉川住建のスタッフにお客様が家づくりを楽しんでいただくための工夫について、どんなことを考えているかインタビューしましたので早速お届けいたします。

 

Q.お客様との家づくりの流れについて、色々と改善されていると聞きました!

A.はい、お客様と家づくりをしていて、いつまでに何をすればいいかといった時間軸のことが分かりづらいのではないかと感じています。

Q.どんな時にそれを感じているのでしょうか?

A.例えば、確認申請や地鎮祭の後でもお客様は「まだ変更してもいい」と思っていらっしゃる場合があり、そのご要望をいただく度にヒヤヒヤすることも…。タイミングで変更できることできないことがあることや、何をいつまでに決めるということを予めもっと細かくお伝えしなければいけないと気づきました。

 

Q.一般的に、お客様へ家づくりの流れはどのように伝えているものなのでしょうか?

A.例えば、打ち合わせのスケジュールを示してくれる会社もあります。そこには工事着工までに行う構造計算や確認申請、地鎮祭といった家ができるまでの節目となる事柄がスケジュールと共に示されています。

 

Q.では、反省を踏まえて今後はどんな対応を考えているのでしょうか?

A.家づくりのスケジュール表として、どこまで進んでいるか回数や内容が分かるようフローチャートとして使っていけるものを作成しています。お客様との打ち合わせがスムーズに進むことは現場にとっても良いことなんです。これまでお互いに何となくやっていたことを明確にし、みんなで共通の理解が持てたらと思っています。

 

 

関連記事

  1. 家づくりノウハウ

    通り抜けできるがヒント!?失敗しない玄関収納のつくり方を解説します!|パナ

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の川合です!&n…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. イベント情報

    「二世帯住宅 テクノストラクチャーの家」見学会開催!|ファイネスホーム 吉川住建…
  2. 吉川住建とは

    災害に強い家づくり〜家庭用蓄電池の活用について〜|パナソニック・ビルダーズグルー…
  3. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.47|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  4. 住まいのノウハウ

    私たちの家づくりの強みその13〜キッチン周りの工夫「ミセスコーナー」について〜|…
  5. 吉川住建とは

    私たちが、テクノストラクチャーを選ぶ理由。〜テクノストラクチャーとは〜|ファイネ…
PAGE TOP