住まいのノウハウ

くつろげて、広さもほしいリビングにソファは必須?!|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の原嶋です!

 

家づくりをされる方にとって、なんと言ってもリビングはこだわりたいところですね!私たちも快適な暮らしのために、ブログでもいろんなアイデアをご提案しているため、お客様が手に入れた土地でこだわりを精一杯表現してほしいと思っています!

 

今回はちょうど今土地探しとともに家づくりを考えている方へ、リビングのインテリアにもなる「ソファ」のことをお話してみたいと思います。

 

・ソファの購入はお子さんの成長に合わせて考える。

カラフルでカタチや素材のバリエーションが豊富なソファ♪OB様のお家の写真を見ると、雰囲気に合ったソファが置かれている空間に思わず目が止まります。

吉川住建のスタッフに聞いたところ「大多数のお客様がリビングにソファを置いて暮らしている」とのことです。詳しく聞いてみると、入居のタイミングではソファを置かないケースもあり、「お子さんが小さいので大きくなったら、という計画をされています」との理由からでした。

 

・ソファがあってもリビングを広く使うには?

最近人気のYogibo(よぎぼー)。みなさんもご存じではないでしょうか?例えば、一人がけのタイプなら、動かしやすく場所を取らないのでリビングを広く使えます。空間の雰囲気に合わせて色選びを楽んで、ユニークな形でアクセントになるものを探してみてくださいね!

 

土地代金が高いため広いリビングは無理かもしれない、とついつい考えがちですが、そこは設計と暮らし方の工夫で“広く使う”という発想に切り替えてみませんか?夢を諦めなければ方法は見つかりそうです。困ったときは、吉川住建のスタッフへ質問や相談を投げかけてみてくださいね。みなさんからの声をお待ちしています!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 施工事例

    〜施工事例〜家全体が一つにつながる平屋の家(豊田市K様)|パナソニック・ビルダー…
  2. 家づくりノウハウ

    通り抜けできるがヒント!?失敗しない玄関収納のつくり方を解説します!|パナ
  3. 住まいのノウハウ

    断水でも困らない!「貯めてるゾー」のご紹介|パナソニック・ビルダーズグループ 吉…
  4. 住まいのノウハウ

    家づくりQ&A〜トイレのインテリアについて〜|ファイネスホーム 吉川住…
  5. 家づくりノウハウ

    BBQ(バーベキュー)向きの間取りづくりのポイントは?|パナソニック・ビルダーズ…
PAGE TOP