吉川住建とは

家づくりQ&A〜アフターメンテナンスについて〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の太田です!


マイホームを購入する際、こだわりの間取りや住まいを実現できるのはもちろんですが、暮らしてからもサポートしてもらえるのか?アフターフォローのことも気になりますよね。

今回は吉川住建のアフターメンテナンスやフォローについてお伝えします^^

〜〜〜〜〜

Q.定期点検・アフターメンテナンスのタイミングはいつですか?

A 吉川住建では、マイホームを購入して引き渡してから20年間で8回の定期点検(無料点検)を行なっています。ご訪問のタイミングは、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年の計8回です。実は、以前は10年間に8回のアフターメンテナンスでしたが、お客様から10年後、20年後も確認してほしい、メンテナンスの相談をしたいなどとお声を頂き変更しました。20年間で、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年の計8回無料点検を行います。

年数によって確認する場所を変えて点検しています。吉川住建では、アフターメンテナンスで多くの補修があった箇所は、大工さんや電気工事の職人さんなど吉川住建の協力会社さんでつくる「協力業者会」にて共有をします。話し合いを重ねてどんどんと改善をしながら、より良いマイホームをつくるようにしています!こちらの定期点検の訪問に限らず暮らしている上で、急な困りごとなどはすぐにかけつけていますのでご安心ください^^

数ヶ月前から、暮らしに関しての疑問・質問などを受け付けるLINE@を開設しました。メンテナンスはもちろんですが、モデルハウスの予約や家づくりの悩みなどの相談にもお気軽にお答えします!

ぜひご登録くださいね♪

関連記事

  1. 吉川住建とは

    オフィシャルブログをスタートします!

    こんにちは、吉川住建です。新年度のスタートとなり、私たちも気分…

  2. 吉川住建とは

    チームファイネススタッフ会談〜SNS担当者3人が思う家づくり〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名…

    こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の鈴木&高関&近藤です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 吉川住建とは

    私たちの家づくりの強みその5〜意思疎通ができる打ち合わせ〜|ファイネスホーム 吉…
  2. 施工事例

    OB様家づくりストーリー!vol.4〜 三世帯が集うマイホーム〜|ファイネスホー…
  3. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.42|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  4. 住まいのノウハウ

    究極のリラックスタイムを!吉川住建が提案するお風呂づくり|ファイネスホーム 吉川…
  5. 住まいのノウハウ

    OB様家づくりストーリー!vol.2〜 地震に強い安全な二世帯住宅〜|ファイネス…
PAGE TOP