住まいのノウハウ

夏到来!家計にも暮らしにも、効率のいい優しい家づくりを|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の大木です!

本格的な夏が到来しました!熱中症予防には、エアコンが不可欠。きちんとつけて体調管理をしたいですよね。そして、この時期は特に光熱費の心配から効率よくエアコンを使う工夫はありますか?などの質問を多くいただきます

間取りの面から説明すると、主流のリビングアップ階段との関係です。リビングアップ階段とは、リビングの中に設置された階段のこと。そこを通らないと2階に上がることができないため、自然と家族が顔を合わせることができ、定番の間取りの一つにもなっています。

しかしリビングアップ階段にすることで、エアコンの効きってどうなの?という疑問も生まれます。そんな時は、リビングアップ階段の手前に引き戸やロールスクリーンなどを設けて、リビングの冷房効率を上げることもできます!一工夫するだけでエアコンの効きも上がるので、おすすめです。

エアコンの使い方として最近では全館空調といって、1台の空調設備で家中を冷暖房するシステムのご相談もあります。特徴は、温度差が少ない空間ができ快適に過ごせて、例えばペットを飼っているお家に向いていると言えるかもしれません。いっぽうで、冬場になると空間全体が乾燥気味になり、部屋ごとで細かな温度設定が基本的にはできません。体感は人それぞれですので、こうした特徴も知って導入を検討することが大切ですね。

冷暖房は家づくりにおいても大切な一つ!時期ごとで快適に、お財布にも優しく過ごせるのが一番ですよね♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 吉川住建とは

    「代表の吉川です!想いをカタチにする家づくりを実現します」〜代表の想い〜|岡崎市…
  2. お客様の声

    お施主様のご自宅拝見レポート!vol.12〜 ファイネスの家づくり紹介〜|ファイ…
  3. Q&A

    家づくりQ&A〜涼を感じるインテリアその3〜|ファイネスホーム 吉川住…
  4. Q&A

    家づくりQ&A〜暖房設備と家の構造について〜|ファイネスホーム 吉川住…
  5. 家づくりノウハウ

    暑さ対策に有効な外観デザインのポイントは?|パナソニック・ビルダーズグループ 吉…
PAGE TOP