住まいのノウハウ

家づくりQ&A〜自分でできるメンテナンス〜|ファイネスホーム 吉川住建 岡崎・名古屋・豊田の新築一戸建て注文住宅

こんにちは、SNS発信担当「チームファイネス」の高関です!

念願のマイホームを建てた後は、きれいを保つために様々なお手入れやメンテナンスも必要となります!今回は「ご自宅でできる簡単メンテナンス」をお伝えします


〜〜〜〜〜

Q.玄関のリモコンキーが突然動かなくなりました。
A.近年、玄関は鍵ではなくリモコンキーやカードキーに変化しつつあります。どちらも便利なのですが、特にリモコンキーは「突然動かなくなった」など緊急の連絡が入ることも多々あります。
実は、このリモコンキー、電池の寿命は約一年と言われています。電池が切れた場合、施錠&解錠ができなくなります。電池切れを事前に知らせてくれるので、サインが出たら早めに電池を交換するのがベストです。
また、女性の方に多いのが、カバンの中でリモコンキーの電源を知らずにOFFにしてしまっていることも。「動かない!」と思ったら、電源を再度ONにして試してみてください。

Q.寝室の結露が気になります。
A.結露の原因になっているのは私たちも理科で習ったように、部屋の中に含まれる水蒸気量のバランスが問題になりますね。特に冬の寝室の場合、暖房器具を使ったり、加湿器を使う機会も多いため、空気中に多くの水分を含んだまま部屋の温度が下がることで結露が発生しやすくなります(特に北側にある寝室が結露しやすいと言われています)。24時間換気はもちろんですが、起きた時に少し窓を開けるのがおすすめ!また、エコカラットを寝室に貼ることで軽減されます^^

〜〜〜〜〜

吉川住建では、このような疑問・質問などを受け付けるLINE@を開設しました!
LINE@ではメンテナンスのことはもちろん、モデルハウスの予約や家づくりの悩みなどの相談にもお答えします。

ファイネスホームのOB様も、住まいに関するアフターメンテナンス相談などもLINE@にて承り中です!ぜひご登録を♪



関連記事

  1. 吉川住建とは

    お客様と楽しい家づくりを共有したい♪〜SNS発信リニューアルとご挨拶〜|岡崎市・豊田市・名古屋市の注…

    改めまして!「想いをカタチに」をコンセプトに、人生を豊かにするマイホー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. お客様の声

    OB様家づくりストーリー!vol.56|パナソニック・ビルダーズグループ 吉川住…
  2. Q&A

    土地探しQ&A〜2022年イマドキの土地探しどうすればいい?|パナソニ…
  3. Q&A

    家づくりQ&A〜花粉症でも過ごしやすい!換気の工夫とは〜|ファイネスホ…
  4. 家づくりノウハウ

    暑さ対策に有効な外観デザインのポイントは?|パナソニック・ビルダーズグループ 吉…
  5. 吉川住建とは

    【新規分譲地開始♪】〜災害に強い安心な街〜レジリエンスパークのご紹介|パナソニッ…
PAGE TOP